【連携企画】RYUSENDO GALLERY(繭山龍泉堂)ー東畑建築事務所「清林文庫展」
イベント
日本橋・京橋
5/17(土), 5/18(日), 5/22(木), 5/23(金), 5/24(土), 5/25(日)




京橋に佇む東洋古美術商の老舗「繭山龍泉堂」。額縁状に配された由良石と、弁柄入りの黒漆喰仕上げで囲われた縦長の窓が独特の風合いを醸す建築は、東畑建築事務所の創業者・東畑謙三の設計によるもので、2019年の改修を経て、建物は登録有形文化財(建造物)に指定されました。今回は東京建築祭にあわせ、建物内の「RYUSENDO GALLERY」を特別に公開し、創業者・東畑謙三が蒐集したウィトルウィウス「建築十書」やパラーディオ「建築四書」をはじめとする有数の稀覯本コレクションや江戸時代の古地図など、「清林文庫」の一部を展示します。
主催:東畑建築事務所
https://www.tohata.co.jp/
日時 | 5/17(土)11:00-12:00 / 13:00-14:00 / 15:00-16:00 5/18(日)11:00-12:00 / 13:00-14:00 / 15:00-16:00 5/22(木)11:00-12:00 / 13:00-14:00 / 15:00-16:00 5/23(金)11:00-12:00 / 13:00-14:00 / 15:00-16:00 5/24(土)11:00-12:00 / 13:00-14:00 / 15:00-16:00 5/25(日)11:00-12:00 / 13:00-14:00 / 15:00-16:00 定員:各回10名 |
---|---|
場所 | 東京都中央区京橋2-5-9 |
参加費 | 無料(要申込) |
建築情報 | 繭山龍泉堂 竣工年│1960年、2019年(改修) 設計│東畑建築事務所 施工│鹿島建設、松井建設(改修) 文化財指定│登録有形文化財(建造物) |
公式サイト | 繭山龍泉堂 |
連絡事項 | 詳細・お申し込みはこちら |