TAKANAWA GATEWAY CITY

特別展示

港区

5/17(土) 5/18(日) 5/19(月) 5/20(火) 5/21(水) 5/22(木) 5/23(金) 5/24(土) 5/25(日)

かつての江戸への玄関口に誕生した高輪ゲートウェイシティは、約9.5ヘクタールに及ぶJR東日本最大のまちづくりプロジェクトです。今年3月、第I期のまちびらきが行われました。高輪は、日本で初めて鉄道が海の上を走ったイノベーションの地。それを継承し、街を100年先の心豊かなくらしのための実験場と位置付け、数々の先進的な取り組みが進められています。今回は、この壮大なまちづくりプロセスの資料と、まち全体の模型を特別展示。未来の都市像を体感できる貴重な機会をお見逃しなく。

日時 5/17(土)10:00-20:00
5/18(日)10:00-20:00
5/19(月)10:00-20:00
5/20(火)10:00-20:00
5/21(水)10:00-20:00
5/22(木)10:00-20:00
5/23(金)10:00-20:00
5/24(土)10:00-20:00
5/25(日)10:00-20:00
場所 東京都港区港南2-1-220
特別展示 TAKANAWA GATEWAY CITY Gateway Studio内で、まちづくり資料・模型の展示
(高輪ゲートウェイ駅北口改札を出てすぐ右側のガラス張りのスペースです)
参加費 無料
建築情報 TAKANAWA GATEWAY CITY(THE LINKPILLAR 1)
竣工年│2025年
設計│JR東日本建築設計・JR東日本コンサルタンツ・日本設計・日建設計JV
施工│株式会社大林組
公式サイト TAKANAWA GATEWAY CITY
連絡事項 写真・動画撮影:可(他の方が写り込まないようご注意ください)
ブログ・SNS等ネット上での公開:可
使用可能なお手洗い:あり
車いす進入:可 / 階段:あり
お子様連れ:可
敷地内の使用可能な駐輪場:あり
敷地内のシェアサイクルポート:あり

※SNS投稿時は「#東京建築祭」または「東京建築祭2025にて撮影」の旨を明記してください。
※混雑した場合、入場制限や整理券の配布などを行うことがあります。
※待機列が閉場時間までに見学いただける人数の上限に達した場合は、閉場時間より前に入場を締め切る場合があります。
その他 ※関連プログラム
ガイドツアー
【TAKANAWA GATEWAY CITY】最新都市を歩く特別ツアー
5/24(土)13:00-14:00 / 15:00-16:00
ガイド:武田幸彦・新沼沙智子(東日本旅客鉄道株式会社)
3,000円(要申込)
申込はこちら(4/20まで)

助成 │ 公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京【芸術文化魅力創出助成】

協賛パートナー